

Yudikiy
うおおお!!! やっぱりCritter Coveがいいです!! ミニPCでも問題なく動いています!


Yudukiy
見てください、このミニPCとは思えないキャラクリのクォリティ!

Upa
自分の作った動物アバターで3D空間を動き回れるのは楽しいね

Yudukiy
さすがにデスクトップPCだった先代の時とは違って、フレームレート30制限でファンノイズなしとは行かなかったけど、SunnySideみたいにGPU100%張り付きとかじゃないから熱暴走もなくて大丈夫そうです

小神
ミニPCの使い勝手を書いていく方針なんですね

Yudukiy
えぇ、これから低スペックのミニPCでも動くってのがトレンドだと思うので、あえてグラボ低スペックPCを購入しました

Yudukiy
これからゲーミングPC以外でもSteamのゲームを遊びたいって方も多いと思いますから、Yudukiyが先陣をきって調べる予定ですよ

Upa
低スペック動作調査なんて、他にやっている人はいないから、このサイトの新たなる武器になりそうウパね

Yudukiy
それでいうとマースウッドも気になるので買うことにしようかな。Wikiを2本同時ってかなりきつそうですけどね

小神
ガーラント冒険物語は買わないんですか?

Yudukiy
Slow living with PrincessのWikiを持っているから、そのアクセス解析からああいうゲームがどの国でどの程度売れるのか大雑把に予想がつくんですよね・・・

Yudukiy
ガーラント冒険物語は東アジアが売上の中心で、中国、韓国、台湾、インドネシア、タイ、ベトナム、マレーシア、チリなんかで売れつつも、欧米苦戦で思ったより売れないということになりそうです

Yudukiy
ってか欧米でコージーゲームのユーザーは女性が大勢ですから、性別を変えれないというのはかなりマズイ気がしますよ
コメント