清宮物語の海外版のチャットが見れない問題を、開発リーダーのKlausさんに手伝ってもらってなんとか見れるようにしてもらいました。この節はお忙しい中、ほんとうにありがとうございます。
最初にYoukaiでもSeikyuでもないと答えると、改装後のチャットに永久に参加できない、それをユーザー側で解決できないから運営へ投げるしかないってどんな罠ですか。
Discordのみんなも自分が見れるかとか報告してくれればいいのに、チャットが見れないのみんな同じかと閉鎖されているのだと思っていた。なんでみんな指摘してくれなかったんだよ。
せっかくKickstarterのロールを得て参加出来なかったらとっても悲しいってYudukiyは不安で不安で運営体質を想像するしかないって。
だってさ・・・
英語版公式がバンバン配信しているのに、日本公式が終わったKickstarterがこれから始まるような固定のまま、情報配信28しかないんですよ。
公式ホームページを見てもキャラクター説明も世界説明もないからどんなゲームなのかまったくわからないのです。
どっちも苦言したのに直らないし、そんな状態でなに喋れっていうんですか。。。
そんなゲーム、ユーザーに広めろとかもう無理… 先に公式が手を尽くしてくれないと…
他にも言えばキリがないけど、清宮物語の日本版はなんかおかしいです。
電ファミニコゲーマーが日本公式のTwitterやDiscordをハブってて嫌だってDiscord内部では言ったけど、その時は本心だったけど、手のひら返しますよ。
Klausさん、日本戦略のサポートでハズレを引いてお気の毒なかぎりだ…
英語版のDiscordのチャットが見れるようになって、晴れて日本のDiscordを損切りして、英語版のTales of SeikyuのDiscordへお引越しできます。
最後にCornucopiaの宣伝して、日本戦略のおかしさを指摘して、清宮物語の日本のコミュニティとはおさらばしました。
今後は清宮物語ではなくTales of Seikyuです!
コメント