【スローライフ同時接続】アンバーアイル、Last Time I Saw Youは売れず、変なのが売れる

Yudukiy
Yudukiy

アンバーアイルが予想通り日本で売れなかったみたいです😿

Yudukiy
Yudukiy

同時接続2000オーバーで外したかと思いましたが、法則をひっくり返すパワーはなかったみたいですね

恐竜など古代生物たちが住まう島でショップ経営をするシム「Amber Isle」,本日発売。「非常に好評」のステータスを獲得
Team17は本日(2024年10月11日),Ambertail Gamesが開発するPCゲーム「Amber Isle」をSteamでリリースした。本作は,恐竜など古代生物たちが住まう島でショップ経営をするシミュレーションゲームだ。素材を収...
恐竜キャラによるお店経営シム『Amber Isle(アンバーアイル)』日本語にも対応のPC版がSteamにて配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
2,800円で販売中。ニンテンドースイッチ版も今後発売予定です。
恐竜たちの街で雑貨屋さんを営むゲーム『Amber Isle(アンバーアイル)』がリリース。かわいい生き物たちと交流しながらニーズに合ったアイテムを売って、街を復興させよう
氷河期の哺乳類、ペルム紀両生類、海洋生物、無脊椎動物などさまざまな生き物が登場。島民たちと交流しながらニーズに合ったアイテムを売り、街を復興させよう
Upa
Upa

せっかく翻訳してくれたんだから、もうちょっと賑わってもよさそうなもんだけどね

小神
小神

Last Time I Saw Youは引き続きキツそうですし、みんなどこで遊んでるのかな?

Yudukiy
Yudukiy

640円で買える国産のインディーズゲームで遊んでいるみたい?

Yudukiy
Yudukiy

Wizardryやファイナルファンタジーにインスパイアされたゲームみたいですよ

Upa
Upa

買う人はアートスタイルやUIや簡単なゲームシステムしか分からないし、オリジナリティが低い分、両方知っていると劣化コピーのようにも見えてしまうね

Yudukiy
Yudukiy

いや、さすがにそう見えるだけでなんかオリジナリティはあるでしょう。詳しくないから酷似したものに見えてしまうだけだ!

Yudukiy
Yudukiy

あでも、Steamゲーム内容解説にインスパイアのことを書いてあるのもやばい感じで、正規品を探すSteam内検索にもヒットしてしまいますし、これは同人ゲーに分類されますね、アンバーアイルやLast Time I Saw Youが大爆死でこんなのが当たる日本市場ってなんなんだろうなって思いました……

コメント

Translate »