Yudukiyの本日のおすすめニュース1
新作のスローライフゲーム「Animal Way」が追加
Animal Way
ピクセルアートのスローライフゲームで日本語には未対応。
中国の実写恋愛ゲームが人気
実写恋愛ゲーム『君、勉強を邪魔しないでください』大人気の滑り出し。日本語対応、開発チームの失った青春と“妄想”をゲーム化したドタバタ恋愛劇 – AUTOMATON
本作は3月29日に発売された。Steam同時接続プレイヤー数は連日ピーク時の数字を更新しており、本稿執筆時点で最高約1万2000人を記録(SteamDB)。ユーザーレビューでは、約1400件中97%が好評とする「圧倒的に好評」ステータスを獲得している。Steamレビュー統計サイトSteam Scoutによるとレビューの約88%が中国語(簡体字)とのことで、中国語圏を中心に大きな支持を受けているようだ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240401-288111/
Steamは実写エロはだめだけど、これは恋愛ゲームだから大丈夫だね。
428 封鎖された渋谷でみたいに、もっと実写で面白いゲームが出るといいですが、リアル世界は権利問題が大変だし役者も歳を取るので難しいのかな。
スローライフゲームCornucopiaのDiscordがエイプリルフールでスタンリーだらけに
スライム顔だとか評判が悪く、嫌いなキャラ投票の1位、次のバージョンで美形に改造されてしまうスタンリーさん。ネタキャラとしてDiscordをジャックした模様です。
小規模のインディーズゲームでエイプリルフールネタがあるのは珍しい。せっかくなのでstanley-speaks-Japaneseのスレッドにコメントして来ました。
スローライフゲームSugardew IslandのKickstarterが残り3日、現時点で¥12,589,460が集まり、257%の超過に
ドイツの開発が送る牧場物語っぽい新作のスローライフゲーム「シュガーデューアイランド」のKickstarter。アニメや3Dが良く出来ていて日本語にも対応しているため、とても楽しみです!
Elegy of Fate:Prologueがとても好評、基本プレイ無料のぱくり集合体ゲーム
無料でプレイできます。画像はaiでいろんなパクリゲームの魔合体で出来ています。日本語にも対応しています。
ぱくりの魔合体ってどういうことかというと、たとえばファイナルファンタジー8のカードゲーム、トリプルトライアドもそのまま実装してる感じです。いいのか?
コメント