Yudukiyの本日のおすすめニュース4
日本産のデッキ構築カードゲーム、ダンジョンアーティファクトが発売に

国産デッキ構築型ローグライク『ダンジョンアーティファクト』4月3日早期アクセス配信開始へ。ド派手ぶっ壊れカードとコンボで敵を圧倒 – AUTOMATON
かわいい女の子がトルネコみたいなダンジョンを探索するローグライクにカードゲームを引っ付けたようなゲームです。1000円以下と安い代わり、レベルデザインが雑で有償テスターみたいな未完成ゲームらしく、開発者がフィードバックを募集しています。
PCの下で農場をやるゲーム「Rusty’s Retirement」の配信日が決定
ベランダ農園ならぬデスクトップ農園。作業のついでに画面の隅で遊べる農場経営シミュレーション「Rusty’s Retirement」は4月26日発売へ – 4gamer
画面下に放置して“ながら”農業楽しめる自動化ゲーム『Rusty’s Retirement』配信日決定! – Game*Spark
これなかなか面白い発想ですよ。デスクトップアクセサリーの農場ファームみたいな。上手く行けばチルいゲームとして人気になりそうです。
中華風スローライフゲーム・Pathless Woodsが95%好評のロケットスタート!

そんな良かったのか。こうなってくると日本語版がないのが悔しいですね。
中国風、ええじゃないですか、欧米の農場ばっかりも飽きますよ。日本でも需要あると思うんですけどどうでしょうか?
Whisker Watersのコージーゲームの倍ほどする価格設定に気づきコミュニティにちょっと高すぎるという意見を投稿

さすがにこの値段じゃ買う人がかなり少なくなってしまいますし、インディーズで知名度が低いことを考慮しても、もう少し価格を下げた方がいいんじゃないかと思います。と言いました。
コメント